日本色彩心理学研究所は、色彩と人間の心との関係性に興味を持つ人々が、色彩を心理学的に解明するための研究をし、相互に情報を伝え合い、教育、健康、福祉などの領域において、色彩心理学の普及と色彩心理学療法を開いていくことを目指します。
そして、色彩心理学ならびに色彩心理学療法を通じて、自然と共に生きるという人類の課題に取り組み、心身の健康の維持や、自然観の拡充など、社会を生きる人々の心の課題の克服に貢献することを目的とし、次の事業を行います。
色彩心理学博士(Ph.D.) 髙橋 佳子
略歴:
2003年に米国にて色彩心理学博士号(Ph.D.)取得。
2004年に日本色彩心理学研究所を創設し、所長に就任し、色彩心理学普及と研究に従事する。
2019年に一般社団法人日本色彩心理学研究所を設立し、理事長に就任後も精力的に自ら教鞭に立ち、
手から手へと学びを届ける。
日本色彩心理学研究所へ、ようこそ。
理事長の高橋佳子(たかはしよしこ)と申します。
我々は、「人はどうして色に魅かれ、また、色彩はなんのために存在するのか?」という問いをたずさえながら、色彩の道を歩んできました。
そしてようやく、その問いの答えを見出せたと思っています。
その問いを解くには、色彩心理学という新しい学問分野で、「私」と色彩との関係性を軸に、色彩を体系づけること(色彩環による「心の3原色理論」)で、色彩や人間の本質へと接近していくことが不可欠であると考えます。我々は、それが確信に変わるにつれて、これを社会で実践し、人々を色彩で元気にできる人材として「色彩心理学療法士」を輩出したいと、より一層強く願うようになりました。
私たちは、一人一人が尊重される、自由で平和な社会を求めてきたはずなのに、今かつてないほどの困難な時代を生きています。だからこそ、この時代を心身ともに生き抜く強さを、ひとりひとりが身につけなければなりません。それが、社会の求める価値観に合わせるだけでは得られないということは、おそらく誰もが分かっているはずです。人生に、私独自の意味を見出さない限り、人は迷い、自分を見失ったままです。しかし、その意味を見出したとき、人は信じがたいほど強く、自立的な個を確立します。
我々は長年の研究と実践から、自然の象徴である「色彩」というものの本質を学び、身につけることが、「私」という人間の元気の源にある、みずみずしい流れを活性化し、力強く社会に根を張って生きることにつながると確信しています。
もし、皆さまの中に、色彩に魅かれている方や、色彩心理学療法士の活動に興味を持たれる方がおられるなら、我々の活動を見守り、支えていただければ、どれほど心強く、励みになることでしょう。そのための会員制度も設けておりますので、よろしければご活用してくだされば幸いです。
また、当研究所で、資格を手にした色彩心理学療法士の方々は、我々の活動が、人間らしい豊かな関係性をもった未来を創造することにつながると信じて、ひとりひとりが何ができるかを問いながら、周りと関わりを持って、自分らしく、活動し続けられることを願って止みません。
理事長 高橋 佳子
日本色彩心理学研究所は、一般社団法人として運営の基盤を、会員の方からの会費(各種法人及び団体からの賛助会員を含む)及び寄付金などに置いております。また、運営母体ならびに、色彩心理学療法の発展や向上、色彩心理学療法士の労働環境整備などを目指し、各種会員間の結束の場と機会をつくること、およびその支援の充実を図るものとし、以下の種類の登録会員を設けております。
資格会員種別 | |
認定会員 | 1級色彩心理学療法士の資格を得たもの、 または、それ相当の過程を修了したものとして会員総会にて承認されたもの |
正会員 | 2級色彩心理学療法士の資格を得たもの、 または、それ相当の過程を修了したものとして会員総会にて承認されたもの |
准会員 | 3級色彩心理学療法士の資格を得たもの、 または、それ相当の過程を修了したものとして会員総会にて承認されたもの |
現在、実践の学である「色彩心理学」は、その色彩の本質と、関連する心のメカニズムを修得した「色彩心理学療法士」を主体にして、社会や個人が抱える課題の取り組みへと展開しているところです。このため、情報交換、親睦増進、そして活性維持のため、色彩心理学療法士資格取得者は、該当される会員への登録をお願いいたします。この制度は、「色彩心理学療法士」が、業務遂行上必要な知識・能力の維持・向上を図るためには、常に、研鑽・努力することが必要との考え方に基づき、設けられたものです。
また、「色彩心理学療法士」は、一般社団法人日本色彩心理学研究所の登録商標となります。「色彩心理学療法士」の呼称を使用して活動するためには、受験後に合格し、認定された資格を、本会へ登録する必要があります。登録された方々には、「色彩心理学療法士」としての会員ナンバーが付与され、色彩心理学療法の方法や、技術の向上のための研鑽、ワークショップ、各級資格者対象の特別講座参加権など、該当会員に応じた特典を受けることができます。
2019年9月以降、資格者への会員登録については、資格取得のための資格試験に合格した際に、あわせて資格会員登録のご案内をしております。2019年9月以前に資格取得された方には、資格更新、ならびに級振り分け試験のご案内とともに、本案内を発行しております。ご不明な点がある場合は、ひとまずご連絡ください。
一般会員種別 | |
個人会員 | 本人からその旨の申し込みがあり、会員総会が承認した個人 |
賛助会員 | 本会の事業を賛助するために入会を希望し、会員総会が承認した個人、企業など法人及び団体 |
学生会員 | 本人からその旨の申し込みがあり、会員総会が承認した学生 (入会申込書とともに学生証のコピーの提出が必須条件) |
当研究所の事業や活動に、ご賛同いただける一般の方、法人や団体の方々の会員登録を随時受付しております。
一般会員としてご登録いただければ、活動誌などでのご報告や、一般会員の方にご参加いただける講座やワークショップ、交流会などのお知らせを発行させていただきます。
もし、該当される会員がどの会員かわからない場合や、他ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
[お問い合わせ先](078)381-7814 または info@colorpsychology.jp
なお、いずれの会員においても、入会の承認は会員総会が行い、任意退会は別に定める退会届けを提出することにより、任意にいつでも退会することができます。
入会金(登録料) |
一律 6,000円 |
入会金ならびに登録料は、一律6,000円になります。入会お申し込み時のみ、お支払いいただきます。
資格会員 | 会員種別 | 認定会員 (1級色彩心理学療法士) |
正会員 (2級色彩心理学療法士) |
准会員 (3級色彩心理学療法士) |
年会費 | 12,000円 | 10,000円 | 8,000円 |
資格会員の年会費は上記の通りになります。
一般会員 | 会員種別 | 個人会員 | 賛助会員 | 学生会員 |
年会費 | 3,000円 | 一口 10,000円(個人) 一口 50,000円(法人及び団体) |
1,500円 |
一般会員の年会費は上記の通りになります。
入会のお申込みは、郵送でのお申し込みに限らせていただきます。
定款、個人情報の取り扱い方針をご確認の上、下記「入会申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記宛先までご郵送ください。入会金(登録料)、年会費は下記の口座へお振込みをお願いします。申込書と入金が確認できてからの手続きとなります。申込書のみお送りいただいても、折り返し請求することは、いたしておりませんので予めご了承いただき、下記手続きをお願いいたします。
処理の都合上、手続きまでに2週間前後かかる場合がございますのでご了承ください。登録完了後「会費等受領のお知らせ」と「会員ナンバー」をお送りいたします。
該当する会員種別の入会申込書を印刷いただき、必要事項を記入し、 入会金(登録料)・会費振込の受領書コピーを糊付のうえ、下記送付先に郵送でお申込みください。
【入会申込書送付先】
〒650−0022 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3−18 グランディア神戸みなと元町7F
一般社団法人 日本色彩心理学研究所 入会受付係
会費振込先 | 銀行名:みなと銀行 支店名:本店営業部 口座番号:普通 1969054 口座名義:一般社団法人日本色彩心理学研究所 |
入会金(登録料)6,000円と、該当する会員種別の年会費の合計額をお振込みください。振込手数料は、ご負担いただきますこと、ご了承ください。
(例) 准会員(3級色彩心理学療法士)・・・計14,000円(入会金6,000円+年会費8,000円)
個人会員・・・計9,000円(入会金6,000円+年会費3,000円)
会費は前納制になります。年度は、4月から翌年3月末までです。
会員継続のための年会費の払い込みのご案内は2月中旬にご登録いただいているメールアドレスまたは住所へ送付させていただきます。入金の確認が取れない場合は、5月末日に再送いたします。
会費未納1年を経過した場合は、自動的に退会になります。会費未納の年度は会員の特典を利用することができません。
資格会員の方の会費未納の場合、当研究所の登録商標である「色彩心理学療法士」の呼称を使って活動することができなくなりますことを、予めご了承ください。未納分を納入したい方や会員を再登録したい方は、現状をお調べしますので、まずはご連絡ください。
[お問い合わせ先](078)381-7814 または info@colorpsychology.jp
住所などの変更は、下記変更届をダンロードし、変更内容をご記入後、下記宛先まで郵送またはFAXください。変更が完了した時点で、登録内容変更の受付完了のお知らせをメールいたします。
[FAX番号](078)381-7802
【住所等登録内容変更届 送付先】
〒650−0022 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3−18 グランディア神戸みなと元町7F
一般社団法人 日本色彩心理学研究所 入会受付係
資格会員の方は、毎年6月と12月の年に2回、活動報告をしていただきます。下記活動報告表をダウンロードし、必要事項をご記入の上、faxまたは郵送してください。
[FAX番号](078)381-7802
【色彩心理学療法士活動報告 送付先】
〒650−0022 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3−18 グランディア神戸みなと元町7F
一般社団法人 日本色彩心理学研究所
退会を希望される方は、所定の「退会届」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記宛先まで郵送またはファックスをお送り下さい。
処理の都合上、手続きまでに2週間前後かかる場合がございますのでご了承ください。手続きが完了しましたら、「退会手続き完了のお知らせ」をメールいたします。資格会員だった方におきましては、退会の手続きが完了した時点で「色彩心理学療法士」の呼称を使って活動することができなくなります。くれぐれもご注意ください。また、再登録を希望される場合には、資格更新状況の確認の上、資格更新のための研修や、入会金(登録料)と会費が新たに生じますことをご了解ください。
会員規程第12条により、会員は、特別な理由(病気・海外赴任等)により、会員としての活動が著しく困難な場合、休会の申し出を行うことができます。所定の「休会申請書」のPDF ファイルをダウンロードしていただき、出力したものに必要事項を記入、証明書等を添付の上、郵送にてお送りください。 休会は会員総会にて承認後、会員休会承認決定通知書をお送りいたします。不承認の場合は会員休会不承認決定通知書をお送りいたします。
休会期間:1年以上3年未満
※休会期間が3年を超える場合は自動退会となり、再入会する場合は入会金・登録料6,000円と年会費が必要になります。
【退会届ならびに休会届 送付先】
〒650−0022 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3−18 グランディア神戸みなと元町7F
一般社団法人 日本色彩心理学研究所 退会・休会受付係
会費未納1年を経過した場合は、自動的に退会になります。会費未納の年度は会員の特典を利用することができません。また、資格会員の方は、当研究所の登録商標である「色彩心理学療法士」の呼称を使って活動することができなくなりますことを、予めご了承ください。
休会からの復帰をご希望の方は、まずは状況をお調べしてから必要手続きをご案内いたしますので、下記連絡先までご連絡ください。その際、会員番号と、いつ休会されたかをお伝えいただけると、比較的スムーズに手続きができますので、ご協力をお願いいたします。
【休会からの復帰のご連絡先】
電話番号:(078)381ー7814 (木・日・祝をのぞく)